診療科目一覧

- 脳神経外科 -

脳神経外科

行岡病院トップページ > 診療科目・部門一覧 > 脳神経外科

脳神経外科の特徴

脳神経外科の特長

脳神経外科はH25.4より体制が大きく変わり、脊椎・脊髄疾患のみならず脳腫瘍を中心とした頭蓋内疾患を加え、より広い疾患を対象としています。頭部外傷、脳卒中、ならびにてんかん発作などの脳神経外科救急疾患に対して24時間対応しています。緊急手術が必要と判断された場合には、麻酔科医および手術室スタッフの連携のもと、迅速な緊急手術が施行できる体制が整っています。手術ナビゲーションシステムや術中蛍光診断などを駆使した脳腫瘍の手術、各種抗体を用いた免疫染色を院内で行っており、より正確な組織診断が行えるようになりました。もちろん、術中迅速診断も行っています。
また、大阪大学からの派遣により、顔面痙攣や痙縮などに対する治療もリハビリテーション科の協力のもと行っています。

手術実績

令和3年脳神経外科手術症例数

総数:69件

疾患名 症例数
脳腫瘍 :摘出術 2
脳腫瘍 :生検術  (開頭術) 0
脳腫瘍 :生検術  (定位手術) 0
脳腫瘍 :経蝶形骨洞手術 0
脳腫瘍 : その他 0
脳血管障害 :破裂動脈瘤 0
脳血管障害 :未破裂動脈瘤 0
脳血管障害 :脳動静脈奇形 0
脳血管障害 :頸動脈内膜剥離術 0
脳血管障害 :バイパス手術 0
脳血管障害 :高血圧性脳内出血 (開頭血腫除去術) 0
脳血管障害 :高血圧性脳内出血 (定位手術) 0
脳血管障害 : その他 0
外傷 :急性硬膜外血腫 1
外傷 :急性硬膜下血腫 1
外傷 :減圧開頭術 0
外傷 :慢性硬膜下血腫 7
外傷 : その他 0
奇形 :頭蓋・脳 0
奇形 :脊髄・脊椎 0
奇形 : その他 0
水頭症 :脳室シャント術 1
水頭症 :内視鏡手術 0
水頭症 : その他 0
脊髄・脊椎 :腫瘍 1
脊髄・脊椎 :(変形性脊椎症) 30
脊髄・脊椎 :変性疾患  (椎間板ヘルニア) 10
脊髄・脊椎 :変性疾患  (後縦靭帯骨化症) 2
脊髄・脊椎 :脊髄空洞症 0
脊髄・脊椎 : その他 14

診療時間(担当医表)

脳神経外科(腫瘍・新棟2F)

時間 診療室
午前 9:00~11:30

診察室-4

(新棟2F)

           

診察室-5

(新棟2F)

 

丸野 元彦

(腫瘍)

  鈴木 強    
午後 13:00~15:30

診察室-3

(新棟2F)

     

 

   

診察室-5

(新棟2F)

 

丸野 元彦

(腫瘍)

<完全予約診>

(13:00~16:00)

   

 

井阪 俊彦

<完全予約診>

(13:00~16:00)

 

2021年1月9日更新

【脳神経外科からのお知らせ】

【脳神経外科の休診のお知らせ】
2023年 5月 2日(木)午前・午後 丸野医師

【脳神経外科の代診のお知らせ】

脳神経外科(脊椎・脊髄,機能・本館1F)

 

時間 診療室
午前 9:00~11:30 診察室-5

 平田 雅之

(ボトックス外来)

(2・4週)

青木 正典

(脳・脊椎)

*9:30~

   

青木 正典

(2、4週)

*9:30~

 

診察室-6

(内科外来)

 

     

 

 
午後 13:00~15:30 診察室-5 平田 雅之 (脳外)    

<完全予約診>

青木 正典

(脳・脊椎)

   
午後 13:00~15:30 診察室-5(新棟2F)    

 

   

 

 

2021年1月9日更新

【脳神経外科からのお知らせ】

【脳神経外科診察日変更のお知らせ】

【脳神経外科から休診のお知らせ】
2023年 3月28日(火)午前 青木医師
2023年 4月 3日(月)午後 平田医師
2023年 5月15日(月)午後 平田医師

【脳神経外科代診のお知らせ】


スタッフ紹介

常勤医師

非常勤医師